HOME>園の紹介>沿革

| 1957(昭和32年)年4月 |
秋田短期大学附属幼稚園として創立する |
| 1960(昭和35)年5月 |
NHK放送教育研究委嘱校に指定される |
| 1974(昭和49)年2月 |
全国教育美術展において学校賞を受ける |
| 1974(昭和49)年10月 |
園舎新築落成により現在地に移転する |
| 1983(昭和58)年4月 |
秋田経済法科大学附属幼稚園と改称する |
| 1984(昭和59)年4月 |
姉妹園として下北手に附属さくら幼稚園が開設される |
| 1989(平成元)年10月 |
第4回東北地区私立幼稚園教員研修大会において公開保育をする |
| 1994(平成6)年3月 |
第24回世界児童画展において指導者賞を受ける |
| 1995(平成7)年10月 |
第10回東北地区私立幼稚園教員研修大会において研究発表をする |
| 1998(平成10)年2月 |
世界児童画展において指導者賞を受ける |
| 2002(平成14)年4月 |
NHK放送教育研究委嘱校に指定される |
| 2002(平成14)年4月 |
人権教育研究指定校に指定される(文部科学省) |
| 2004(平成16)年1月 |
新園舎完成 |
| 2004(平成16)年4月 |
新園舎で幼稚園・保育園一体化教育を実施する |
| 2005(平成17)年4月 |
秋田県幼保一体化促進事業研究モデル園の指定を受ける |
| 2006(平成18)年11月 |
秋田県の認定こども園に認定される |
| 2007(平成19)年4月 |
ノースアジア大学附属のびのび幼稚園・附属のびのび保育園に改称する |
| 2009(平成21)年5月 |
附属のびのび保育園が秋田市の認可となる。 |
| 2015(平成27)年4月 |
幼保連携型認定こども園 ノースアジア大学附属のびのびこども園に改称する。 |
Copyright (c)NORTH ASIA University Nobinobi kodomoen. All Rights Reserved